2017年12月28日木曜日

1度行ってみたい先輩方のお店 その3




こんにちは!!

今日も南房総は館山市の城山公園にある、

おいしいお茶と房州里見だんごの店

店長の西郷です。

今日も気ままにつぶやいていこうと思います♪


昨日は滋賀県の大先輩のお店ピッコロボスコさんのご紹介をしました。


ピッコロボスコのオーナー大塚さんは、
この時期は他にもスキー場も運営されており、
今後は新しいお店をオープン予定とのことで、
この1年で劇的に人生を変えられた方です。


自分もそれに負けじと続いていければと思います!



そして今日は奈良県にあるとんかつ屋さんまつかつさんのご紹介です。


こちらのウリは大釜で豪快にカツを揚げているところだそうで、
これにより『カリッ』じゃなくて『サクサク~』という食感になるそうですw
↑わかりにくいから余計食べに行きたい><

https://www.facebook.com/marukatukodono/videos/472376046481130/


また、ソース以外にも手作りのタルタルソースや、
先輩である店主おすすめなのが、アンデス山脈産のピンク岩塩を振りかけてとんかつをたべることだそうです!

鉄分が豊富なので、風味のあるまろやかな味わいになるそうです。


自慢のタルタルソース
ちょっと変わったピンク岩塩


また、女性を中心に隠れた人気商品なのがこちら。



パン粉や小麦粉を使わずに大豆粉で衣にした、糖質1gとんかつです!


元々店主の金子さんはプロボクサー。
お肉が大好きなのに減量中は糖質を抑えてとんかつを食べることができなかったそうです。


それでもなんとかおいしいとんかつを食べたい!
という想いで開発されたのがこちらの糖質1gとんかつです。


文字通り糖質を1g未満(正確には0.9g)を実現し、
野菜もたっぷり添えられているので特に若い女性を中心に人気の商品だそうです。



このように、とんかつに全力を注いでいるお店も、1度は行ってみたいお店の一つです。





























お友達になってください↓↓



一緒に働く仲間を大募集!!お気軽にお問い合わせください♪

0 件のコメント:

コメントを投稿