2017年12月25日月曜日

メリーーークリスマス!!



こんにちは!!

今日も南房総は館山市の城山公園にある、

おいしいお茶と房州里見だんごの店

店長の西郷です。

今日も気ままにつぶやいていこうと思います♪


クリスマスですね~!


ちょっとだけうんちくを書きたいと思います。
と言っても自分も昨日知ったばかりのやつですがw


昨日24日はクリスマスイヴでしたね?


「クリスマスイヴ」って「クリスマス前日」っていう意味じゃないんですって。
ご存知でしたか?


クリスマスイヴとは「クリスマスの夜」という意味だそうです。


クリスマスは25日だから「クリスマスの夜」は25日だとずっと思っていたのですが、
そうではないそうなんです。


実は1世紀のイスラエル歴の日付は日没~始まっていたそうなんです。

だから12/24の日没〜12/25の日没までがクリスマスということになり、
24日が「クリスマスの夜」ということになるんですね。


当店では残念ながらクリスマスだんごと呼べるような商品がないのですが、
来年は何か作ってみたいと思いますので、よろしければご意見等いただければと思います。


また、今年も残すところ1週間を切りました。
最後までよいお年にしていただければと思います。





















お友達になってください↓↓



一緒に働く仲間を大募集!!お気軽にお問い合わせください♪

0 件のコメント:

コメントを投稿