2017年3月26日日曜日

「ぶらり途中下車の旅」でも紹介された館山の新グルメ!?


おはようございます!!
今日も南房総は館山市の城山公園より、おだんごについてつぶやいていこうと思います♪


昨日は「ぶらり途中下車の旅 春の房総2時間スペシャル」の放送日でした!


ご覧いただいた方も多かったと思いますが、午前中の放送を見て、東京や横浜から「テレビを見て食べにきました!」という方が、何人もいらっしゃいました!
本当にありがとうございますm(_)m


当店は2015年8月30日にオープンして、もうすぐ1年7か月を迎えます。


元々館山市内にもおだんご屋さんや和菓子屋さんはありましたが、そういった意味では新進気鋭の後発も後発のお店になります。


ただ、全国の和菓子屋さんのなかでも、ここまで手間ひまと時間をかけて豆をゆでるところから手作りし、なおかつ数十種類のメニューを出しているお店はないのではないでしょうか?


そういった意味で、ここ館山でしか食べることのできない『房州里見だんご』は、館山の新グルメと認知していただけるようになるとうれしいです!



山に来たら里見茶屋のおだんご食べなきゃ!


こう言われるようにこれからも毎日精進して参りますので、何卒よろしくお願いいたします!



おだんごメニュー18種 + トッピング11種 (3月20日現在)

2017年3月22日水曜日

里見茶屋のお客様ではない人の定義


こんばんは!!
今日も南房総は館山市の城山公園より、おだんごについてつぶやいていこうと思います♪


先程、当店からもこういったお客様にご来店いただきたいという定義を書きましたが、さらにこういうこういった方にはご遠慮いただきたい方を記載したいと思います!


1、甘さが足りないという甘党の方

里見茶屋のあんこは他店よりも甘さ控えめです。その分たっぷり盛るようにぬることが特徴ではありますが、そもそも他店のような甘いあんこがお好みの方は、そちらのお店をご利用くださいませ。


2、ご来店いただいてもおだんごを召し上がらずに帰られる方

お花見シーズンの大行列にならぶお時間がなく、しぶしぶお帰りいただくことになってしまうのは申し訳ありませんが、普段の日からサイドメニューだけご注文いただき、おだんごをご注文いただけない方。


3、何名かのグループできていただいても、「私はいらない!」と言われる方

遠方より当店のおだんごを楽しみにしてご来店いただく方もいらっしゃいます。ご注文されない方は、お外でお待ちいただければと思います。


4、1本だけしかご注文いただけない方

ここでしか食べることのできない味がたくさんあります。2本はお召し上がりくださいw
もしくは色んな味とお茶が楽しめるセットもご用意しております。お好みの味をぜひ見つけてください!


5、ドリンクや缶、ペットボトル類だけ買って帰られる方

2 と同様だんご屋さんに来たのに「だんごはいらない!」と仰られる方も見受けられます。そういった方もご遠慮いただきたいです。


6、お時間がないのにすぐ出てくるものと思ってご注文される方

当店はご注文いただいてから、1本1本手作業であんこをぬったり、焼いたりしております。そのため、オーダーが多数入っているときは20分以上お待ちいただくこともあります。ご確認の上ご注文くださいませ。


7、行列ができて順番待ちをしているお客様がいる中で、1個だけだからとか、一度注文したからと言って割り込みしてご注文される方

多くのお客様が当店のおだんごを食べるために並んでお待ちいただいております。順番は守りましょう!


8、賞味期限を貼っているのに翌日食べてだんごがかたかったり、あんこがいたんでいると思われる方。

当店のおだんごは合成保存料一切無添加のため、翌日にはかたくなります。また、あんこをぬったり、焼いたりする工程でそれは早まります。そのため、賞味期限は当日のみとしております。

また、あんこは冷蔵保存が良いのですが、だんごを冷蔵するとすぐにかたくなります。だからと言って暑い日に出しっぱなしではいたみやすいです。さらに甘さ控えめで必要以上に砂糖を入れていないため、防腐剤効果も他店のあんこより低い商品です。
お持ち帰りされたときは、なるべく早くお召し上がりください。


9、チラシが入った時だけご来店し、割引特典分のご注文だけしかされない方

当店が行っているポスティングチラシには「お試しに・・・」と記載しております。初めての方のご来店いただくきっかけになればと思い割引特典を付けさせていただいております。

おだんごがお気に入りいただけましたら、チラシのポスティングを待たずにご来店ください。


10、割引きがないと買わない方

当店のおだんごは、他店よりも高めの値段となってはおりますが、他店がやっていない手間ひまと時間をかけた仕込みを行うことで、逆に今のお値段でも安いと考えております。
単純に安いおだんごがご希望の方は、どうぞ他店のおだんごをお買い求めください!

里見茶屋のお客様の定義


おはようございます!!
今日も南房総は館山市の城山公園より、おだんごについてつぶやいていこうと思います♪


これまで里見茶屋のおだんごの特徴やこだわりを書かせてもらってきましたが、当店からもこういったお客様にご来店いただきたいという定義を書いてみようと思います。



1、おだんごと聞いて安いものだと思わない方

当店は原料の豆をゆでるところからすべて店内で手作りしております。手間ひまかけてお作りするのは、お客様の「おいしい!」のひとことをいただきたいからです。
ただ、その分他店のおだんごよりも高めのお値段をつけさせていただいております。
それをご理解いただけるかただけご来店ください。


2、たまにでも結構です。のんびりお茶をしてくつろいで帰られる方

当店は館山の市街の中心地にあるお茶屋さんです。
城山公園は自然があり、遊具があり、動物園もいる都会にはないとてもいいところです。そこでお散歩の帰りなどにお立ち寄りいただき、くつろいで帰られる方。
たまにでも結構です。そういったことで当店をご利用ください。


3、遠方からでも当店のおだんごを食べたいとお越しいただける方

お陰様で当店のおだんごのファンになっていただいている方が、市内以外の県内、他県からも増えてきています。とてもありがたいことです。
これからもよろしくご愛顧くださいませ。


4、お友達・ご家族をご紹介いただける方

当店のおだんごのファンになっていただけましたら、ぜひ新しいお客様をご紹介ください。
また、そういった方とご一緒にご来店いただき、楽しいひとときをお過ごしください♪


5、地域の集まりや、遠方からご家族やお友たちが来られる際などに、お茶菓子としてご利用ください

お使いものや、お茶菓子は必ず里見茶屋ののおだんご!
と言っていただけましたらとてもうれしいです!!


6、「おいしい!」と色んな方に宣伝していただける方w

ぜひどんどん宣伝してくださいw!


7、甘いものが好きな方。でも甘すぎるお菓子は苦手な方

当店のあんこは他店のあんこに比べて甘さ控えめです。そのため、「だんごはウンと甘くなじゃ!」という方はご遠慮ください。


8、ご近所の方。よく城山公園にお散歩に来られる方

お散歩の途中の休憩にご利用ください☆彡


9、お子さんやお孫さんと公園に遊びに来られた方

安心して小さなお子さんを遊ばせておける場所は、田舎の館山でも少なくなってきました。
そんな中でここ城山公園は。駐車場も無料で自然がたくさんあり、遊具も多い、動物にも会える場所として、お子さんやお孫さんと遊びに来る場所としてとても最適です!
コバラが空いたらおだんごとお茶で休憩しに来てください。


10、ただ景色を見ながらのんびりしたい方

海の街のイメージが強い館山で、山の木々やお花の自然を満喫してゆっくりお茶ができる場所はここにしかないと思います。
のーんびりおだんご食べながら外の自然の風景をお楽しみください♪

2017年3月21日火曜日

歴史の道歩き旅の放送回 やっと見ましたw


こんばんは!!
今日も南房総は館山市の城山公園より、おだんごについてつぶやいていこうと思います♪


先月2月7日に放送された、『歴史の道歩き旅』の当店放送回を昨日やっとみましたw


ずっと気にはなっていたのですが、忙しい日々が続き、なかなかみる機会がなくてこんな後になってしまいました。。。


当店にご来店いただいたのは女優の藤田朋子さんでしたが、とてもおきれいな方で、おだんごをそれはそれはおいしそうに召し上がっていただきましたwさすが女優w!?


ただ、カメラが回っていないときもスタッフの方に食べさせてあげたり、絶賛していただいたので、演技はテレビ用で、味のコメントは本音をいっていただけていたと思いますがw。。。


藤田さんにご注文いただきましたのは、上の写真の『房州里見だんご八種とおいしいお茶のセット』と、この『焼きスイートポテトホイップだんご(スイートポテトだんご + 焼き加工 + ホイップクリーム)』の2種類でしたが、どちらも当店でしか味わうことのできない味で、おすすめです!



花よりだんごな方はぜひ一度お試しください♪

2017年3月20日月曜日

花見は館山城 城山公園できまり!


こんにちは!!
今日も南房総は館山市の城山公園より、おだんごについてつぶやいていこうと思います♪


今年のお花見の予定は決まりましたか?


里見茶屋がある館山城の城山公園は、関東でも有数の桜の名所として、地元の方だけでなく、他県からも多くの方がご来園されるスポットです!


年内全体で約400本のソメイヨシノの木が植えられ、お城と桜のコントラストや、天守閣のある頂上から眺める景色は絶景です☆




また、頂上から見える富士山は「関東の富士見100景」にも選ばれ、眺めが良い日には雄大な富士の山や、三浦半島や大島などを一望することができます。


ぜひこの春は、館山 城山公園でお花見&おいしいおだんごをお召し上がりください♪
花よりだんごの方はなお良しですw!

2017年3月19日日曜日

里見茶屋が来週の『ぶらり途中下車の旅』に出演します!

こんにちは!!
今日も南房総は館山市の城山公園より、おだんごについてつぶやいていこうと思います♪


実は来週の日本テレビ『ぶらり途中下車の旅』に、当店が出演します!


来週3月25日(土)9:25~の放送は、春の房総!2時間スペシャルということで、木下ほうかさん・なぎら健壱さんが、外房線・内房線を旅します。


当店には先日、木下ほうかさんがおひとりでご来店いただき、当店のおだんご『房州里見だんご八種とおいしいお茶のセット』をお召し上がりいただきました!
その模様が、来週放送のスペシャル番組で放送されます。


木下さんは、当店のおだんごをとても気に入っていただき、なんと翌日、別の旅番組のロケでまだ近くにいたとのことで、ご一緒していた、つるの剛士さん・三船美佳さんを連れて、連日でご来店いただきました!!!


このサインは、店内レジ横の壁にありますので、ぜひご来店いただきご覧ください☆


また、木下さんはとても気さくな方で、親切にサインやお写真も一緒に撮影していただき、とても和やかな収録となりました。ぜひ3月25日(土)9:25~の『ぶらり途中下車の旅 春の房総!2時間スペシャル』をご覧ください!!


2017年3月18日土曜日

おだんご 春の新メニュー

こんばんは!!
今日も南房総は館山市の城山公園より、おだんごについてつぶやいていこうと思います♪


今日は春の新商品のご紹介をしたいと思います!




まず1つ目は、無添加の極上桜の花びらを混ぜて炊き上げた、甘さ控えめの桜あんだんごです。


どこか上品で優しい味わいの、ピンク色のきれいなあんこに、塩を聞かせた桜の花びらのワンポイントがカワイイ、食べるのがもったいないようなおだんごができました♪



もう1つは、その桜あんだんごと、同じくキレイなピンク色のさくら甘酒のセットです。


この甘酒は、先月発売開始以来大人気の、館山市大神宮の吉田米屋さんが、生にこだわって麹菌以外すべて手作りで作っている、甘酒シリーズの新商品になります☆


"飲む点滴"として最近話題の甘酒は、ダイエットや冷え性改善、美容と健康などの効果があるとされ、特に若い女性にオススメしたい商品です!


ノンアルコールで砂糖不使用、添加物も一切含まれていないので、お子様にも安心してお召し上がりいただける甘酒になっています!!


来週には桜が開花する城山公園で、おいしく健康に、花見を楽しみ目にも良い春を満喫しましょう♪

2017年3月17日金曜日

里見茶屋のおだんごについて その7 おいしいお茶


こんにちは!!
今日も南房総は館山市の城山公園より、おだんごについてつぶやいていこうと思います♪


今日は当店のお茶と一緒にご注文いただきたい、お茶のお話です。


当店のお茶は、市内の老舗市内の老舗お茶屋さん大幸園さんから、おだんごにあうおいしいお茶を仕入れています。


大幸園さんは、静岡・鹿児島県の茶葉を独自にブレンドしたお茶を提供しており、当店もそのすっきりと味わい深いお煎茶を入れております。


甘いおだんごと一緒にぜひご注文ください☆彡


2017年3月15日水曜日

里見茶屋の口コミ その2


こんにちは!


今日も千葉県館山市の館山城の麓にある、『おいしいお茶とだんごの店 里見茶屋』店長の西郷(サイゴウ)が当店のおだんごについて気ままにつぶやいていきたいと思います。


今日も、今まで当店のおだんごのこだわりを毎日お伝えしてきましたので、そのおだんごをお召し上がりいただいた方の感想をいくつか紹介させていただきたいと思います。


これから買われるお客様にひとこと


■神奈川県川崎市 49歳 男性

食べないのはもったいないけど、人気になって混むのはいやかな?


■木更津市高柳 35歳 女性


まずはだんごセットでお得にお楽しみいただいて、次にお好みの味を色々と試すとたのしいですよ♪
新作もあなどれません!!


■館山市長須賀 56歳 女性

今まで食べただんごとはちょっと違います!1度食べる価値あります!


■館山市上真倉 29歳 男性

みたらしや黒ごまはもちろん、甘い味から海苔や季節の果物を使った色々の味のだんごを楽しめるので、オススメです!


■埼玉県さいたま市 43歳 男性

ホイップとあんこはよく合う。おしるこおいしい。

2017年3月13日月曜日

里見茶屋の口コミ


こんばんは!


今日も千葉県館山市の館山城の麓にある、『おいしいお茶とだんごの店 里見茶屋』店長の西郷(サイゴウ)が当店のおだんごについて気ままにつぶやいていきたいと思います。


今日は、今まで当店のおだんごのこだわりを毎日お伝えしてきましたので、そのおだんごをお召し上がりいただいた方の感想をいくつか紹介させていただきたいと思います。


お召し上がりいただいた感想


■南房総市富浦町原岡 70歳 女性

あんこをがんばって作っているということで、一度食べてみようと思いました。
本当においしいだんごでした。言うことないです!


■館山市長須賀 56歳 女性

だんご、あんともバランスが良くて、又食べたくなる。
だんごがおもくなくて食べやすい。特にこちらのずんだが好き。


■神奈川県川崎市 49歳 男性

丁寧に作っているのが納得です。どこか安らげるような味で、また食べたくなる。


■南房総市下滝田 25歳 女性

前回は店内で頂きましたが、出来たてを出して頂き、もちもちしていてとても美味しかったです!
※アンケートご記載いただいたときはお持ち帰りでご注文いただきました。



他にもたくさんのご意見、ご感想をいただいております!
よろしければこちらのページもご覧ください☆

2017年3月12日日曜日

手間ひまかけた絶品だんご


こんにちは!!
今日も南房総は館山市の城山公園より、おだんごについてつぶやいていこうと思います♪


今まで何回かに分けて、里見茶屋の厳選素材をご紹介してきましたが、今日はそんな房総ならではの素材を中心に使って作られるおだんごをいくつかご紹介したいと思います☆


みたらしだんご
北海道産高級日高昆布と、館山市宮城の老舗かつお節屋「吉田商店」さんの、江戸時代から続く伝統製法"手火山式(てびやましき)"かつお節でとった一番だしに、180年以上続く、富津市佐貫の宮醤油さんの天然醸造醤油で味付けし、吉野の本くずでとろみを出した至高の逸品です!



ピーナッツだんご
実は国産落花生は、数年前から激減しており、元々当店も市内の業者から仕入れておりましたが、館山産も卸しができるほどの量がなくなってしまい、現在は千葉県八街産の落花生100%でピーナッツあんを作っています。

国内の落花生流通量は、全体の9割が外国産で、国内産は約1割程度となっています。その国内産が年々減少している中で、常にそのの大半が千葉県八街市で生産されています。

当店では、この八街産落花生を粉末にしたものを仕入れ、一度焙煎して香りを出してからペーストにしてあんこにしています♪

香り豊かな他では味わうことができないピーナッツだんごは、当店でも人気商品の一つです!


ずんだだんご 
東北の郷土料理で枝豆のあんこです。上品な味わいで当店番人気メニューです。
このずんだだんごは、"さや"から外した枝豆を、薄皮までひと粒ひと粒ていねいに、手作業で取り除いてから潰して調理しています。

これだけでも毎回大変な作業になっていますが、大人気商品なのであっという間になくなっていきますw

2017年3月11日土曜日

おだんごと写真展でのんびりと。。。



こんばんは!


今日は3月20日(月・祝日)まで開催中の写真展の告知をさせていただきます!


現在『おいしいお茶とだんごの店 里見茶屋』では、安房地域を中心に写真好きなプロ・アマのメンバーが活動されている、『ゆるフォト部』さんの写真展を開催中です★


ゆるフォト部さんは、元々この地域の写真好き女子4人から始まり、現在では老若男女、プロ・アマの個性あふれんメンバーが定期的に集まり、撮影会やフォト講座、写真展などを開催しています。


また、現在一緒に活動するメンバーも募集しているそうなので、ご興味がある方はお問合せください。



自然あふれる城山公園の片隅のおだんご屋さんで、ゆっくりとおいしいお茶とおだんごを食べながら、"小さな写真展"をご覧になられてはいかがでしょうか?。。。


2017年3月10日金曜日

里見茶屋のおだんごについて その7 ご注文いただいてからあんこをぬっています!


こんばんは!


今日も千葉県館山市の館山城の麓にある、『おいしいお茶とだんごの店 里見茶屋』店長の西郷(サイゴウ)が当店のおだんごについて気ままにつぶやいていきたいと思います。


里見茶屋のおだんごは、合成保存料無添加のため、その日の内に固くなってしまいます。しかもあんこをぬる、焼くという工程を経ると、それはさらに早くなってしまいます。


そのため、当店ではなるべくできたての柔らかいおだんごをお召し上がりいただきたいので、このあんこをぬる、焼くという工程はご注文いただいてから行っております


すべて手作りのあんこを、無添加の柔らかいできたてのだんごにたっぷりぬった当店のおだんごは、それはそれは絶品です!!


ただ、その分ご注文いただいてから提供までに、少々お時間をいただいてしまいますので、お急ぎのお客様はご注文をお断りさせていただくことがあります
大変申し訳ありませんが、あらかじめご了承下さいませ。

さらに、これからの繁忙期は少々ではなく、それが長時間になってしまう日も多くなってしまうことが予想されます


ご迷惑をかけることも多々あるかと思いますが、こだわりあるおいしいおだんごをたべていただきたいためもお願いとなりますので、ご了承のほど、何卒よろしくお願いいたしますm(_)m


また、固くなりやすいため、お持ち帰りされるお客様は、その日中にお召し上がりいただける本数のみご注文いただき、お早めにお召し上がりいただけますようお願いいたします


これは、里見茶屋のこだわりでもあり、お客様に無添加のおいしいおだんごを、少しでもできたての状態でお召し上がりいただきたいからこその要望となります。

2017年3月9日木曜日

芸能人の訪れるお店!?


こんばんは!


今日も千葉県館山市の館山城の麓にある、『おいしいお茶とだんごの店 里見茶屋』店長の西郷(サイゴウ)が当店のおだんごについて気ままにつぶやいていきたいと思います。


なんと本日、2名の芸能人の方がご来店いただきました!


実は昨日、ある番組のロケが当店で行われたのですが、その際に訪れた俳優さんに当店のおだんごを気に入っていただき、今日は別番組のロケが入っていたのですが、近くに来たとのことで再訪問していただきました!


その際に、ご一緒にロケを行っていたスタッフの方と、タレントさんお二人を連れてご来店いただきました!!


でもそのときにトラブルが!?


いつもでしたら色紙にサインをお願いするところでしたが、昨日書いていただいたサインで丁度品切れ><。


急遽、残ればと思い壁に書いていただけるようにお願いしたところ、こころよくお二人ともサインをしていただきましたw


このサインは当店のレジ横にありますので、ご自由にご見学くださいw

2017年3月8日水曜日

里見茶屋のおだんごについて その6 すべて店内手作りのあん



こんばんは!


今日も千葉県館山市の館山城の麓にある、『おいしいお茶とだんごの店 里見茶屋』店長の西郷(サイゴウ)が当店のおだんごについて気ままにつぶやいていきたいと思います。


こんかいはあんこについてお伝えしたいと思います。


当店のあんこは、原料の豆をゆでるところからすべて店内で手間ひまかけて手作りしています


一般的に和菓子屋さんでは、製餡所や材料屋さんからできあがったあんこを買うか、"生餡"と呼ばれるあんこの材料を購入し、それに職人やお店独自の味付けをしているところがほとんどのようです。


しかし、当店ではその生餡を作るために原料の豆をゆでるところから、裏ごしして炊き上げるまで、すべて店内で手作りしています。


これは、全国でも割程度の和菓子屋さんでしか行っていないそうです!


また、1番人気のずんだだんごは、枝豆をひと粒ひと粒ていねいに薄皮まで取り除いてからペーストにしていますし、ごまあんやピーナッツは焙煎してからペーストにして炊き上げています。


2月末現在で、17種類を数えるメニューのバリエーションを、ひとつひとつ愛情を込めて手作りしていまので、他では絶対に味わうことはできません!!!


ぜひ一度館山城の下のおだんご屋さんへ足をお運びください☆彡

2017年3月7日火曜日

里見茶屋のおだんごについて その5 厳選素材つづきのつづき


こんばんは!


今日も千葉県館山市の館山城の麓にある、『おいしいお茶とだんごの店 里見茶屋』店長の西郷(サイゴウ)が当店のおだんごについて気ままにつぶやいていきたいと思います。


前回、前々回に続いて、当店のこだわり厳選素材を紹介していきたいと思います。





今日の素材はかつお節です。

・・・と言っても、スーパーで売っているような10袋100円くだいのものではもちろんありませんw


当店で使用しているかつお節は、館山市内で唯一残ってる、老舗のかつお節屋吉田商店さんのものを使用しています。


ここのかつお節は、江戸時代から続く手火山式(てびやましき)」と呼ばれる伝統製法で作られた、旨味が一枚一枚に凝縮された至高の逸品なのです!


手火山式は、職人がひとつひとつ手作業で、原料の魚を強い火力でじっくりと焙乾(ばいかん 燻し乾かして水分をとること。)し、旨味を中に閉じ込める技法で、手間と時間をかけて作られているかつお節です。


さらに、江戸時代から続く歴史と伝統があり、江戸城下では「房州節」「房熊節」などと呼ばれ、知る人ぞ知る房総の名品の一つとされていました


その房州節の流れを唯一受け継いで作られる吉田商店さんのかつお節は、現代まで続く大事な財産のひとつではないでしょうか?


【この素材を使ったおだんご】
みたらしだんご 宮醤油と花かつおの焼きだんご ねぎ味噌焼きだんご 菜の花だんご(季節限定)
商品説明はこちら

2017年3月6日月曜日

里見茶屋のおだんごについて その4 厳選素材つづき



こんにちは!


今日も千葉県館山市の館山城の麓にある、『おいしいお茶とだんごの店 里見茶屋』店長の西郷(サイゴウ)が当店のおだんごについて気ままにつぶやいていきたいと思います。


昨日はおだんごの厳選素材の1つ、180年以上続く天然醸造のお醤油を紹介しました。


今日はお豆についてご紹介したいと思います。


当店では、北海道産最高級の小豆と手亡豆という2種類の豆を使用し、あんこを作っています。




小豆あん作りの原料となる小豆は、「皮が薄く、アクの少ない」ものがよいとされます。

当店では、昼夜の寒暖差が大きい北海道の大自然の中で育った、糖度や風味が高い最高級小豆を、胴割れ(皮が割れた豆)が少なく、粒のそろったものを仕入れ、熱伝導の良い”サワリ”と呼ばれる銅鍋を使い、粒あん・こしあんを炊き上げています。


また、その他の餡子の原料となる手亡豆(てぼうまめ)も、北海道産の最高級のものを仕入れています。

手亡豆は、小粒の「白いんげんまめ」のことで、諸外国では日常的に料理に使われている豆ですが、日本ではその美しい白色を活かして大部分が白餡などの餡子の原料「白生餡」として使われます。

この豆を、網目の細かい裏ごし器でていねいに裏ごしして、なめらかで繊細な餡の原料(白生餡)を作っています。


【この素材を使ったおだんご】
小豆
粒あんだんご こしあんだんご
手亡豆
しろあんだんご 黒みつきな粉あんだんご
商品説明はこちら


原料にこだわった手作りあんをぜひご堪能ください☆彡

2017年3月5日日曜日

里見茶屋のおだんごについて その3 厳選素材




おはようございます!


今日も千葉県館山市の館山城の麓にある、『おいしいお茶とだんごの店 里見茶屋』店長の西郷(サイゴウ)が気ままにつぶやいていきたいと思います。


今回は当店が使用しているお醤油についてお話したいと思います。


当店では、お醤油の焼きだんごや、みたらしだんご、お味噌のおだんごの隠し味としてお醤油を使っています。


このお醤油は、千葉県富津市にある「宮醤油」さんという、創業180年以上続くお醤油屋さんで作られています。





南房総にくると"竹岡らーめん"という有名なラーメンのブランドがありますが、そのラーメンに使用されるのもここのお醤油です。


このお醤油は『天然醸造』という今でも木桶を使用し、機械管理をせず手作りで作られるのが特徴で、ダシを入れているわけでもないのにとても風味や味がしっかりしています。


このお醤油で焼いたおだんごは、焦げたとても芳ばしい香りのするおだんごで大人気商品となっています!
また、みたらしのタレはちょうどよいあまじょっぱさだと評判で、1か月に1,400本以上売れたときもある大人気商品となっています!


【この素材を使ったおだんご】
みたらしだんご ねぎ味噌焼きだんご 赤だし味噌の甘辛焼きだんご 宮醤油と花かつおの焼きだんご 宮醤油と千葉のりの焼き団子


ぜひ一度館山のこだわりのおだんご屋さんに足を運んでみてください☆彡

2017年3月4日土曜日

里見茶屋のおだんごについて その2 だんごの続き



前回は当店のだんごが、うるち米を粉にせず、そのまま蒸して搗いているということをお話ししました。


今回は、そのだんごの形についてお話したいと思います。


一般的に"だんご"と聞くと、丸い形を想像する人がほとんどだと思いますが、当店のだんごは、"俵型"をしているのが特徴です。


それは、専用の搗く機械から、ソーセージのように長ーく出てきただんごを2センチくらいに切り、それを串にさしているので、そのような形になります。




また、このような形にすることにより、だんごの表面積が広がり、あんをたっぷりもったり、焼いたときの香ばしい焦げ目が多くつくというメリットがあります。
そのため、当店のおだんごは他店よりもあんこやたれがたーっぷり盛ってあるのです!


2017年3月2日木曜日

里見茶屋のおだんごについて その1 だんご



こんにちは!


今日も千葉県館山市の館山城の麓にある、『おいしいお茶とだんごの店 里見茶屋』店長の西郷(サイゴウ)が気ままにつぶやいていきたいと思います。


まずおだんご屋さんと言っても、全国津々浦々数多くのおだんご屋さんがあるので、
今回から数回に分けて、当店のおだんごについていろいろと説明していきたいと思います!


そもそもおだんごととは、wikiペディアの"団子"ページにはこのように書いてあります。

"団子(だんご)とは、穀物の粉をやお湯を加えて丸め、蒸したりゆでたりしたもの "

この穀物の粉というのは、最近は玄米団子屋さんも増えてきたようですが、一般的には精米したうるち米(普段食べているご飯のお米)の白米を粉にした、"上新粉"をさしています。


しかし、当店のだんごは、うるち米の白米を使っているのは変わりませんが、"粉(いわゆる上新粉)"にせず、そのまま蒸し器でお米を蒸して、専用の餅つき機で搗(つ)いて作ります。


この製法は、実は元々は全国的に行われており、現在も一部の地域ではだんごではなく、「餅」として郷土料理となっている地域もありますが、ほとんど行われなくなり、上記のような上新粉から作る方法が主流となっています。


この製法の特徴としては、粉にしないのでお米の風味やうま味が損なわれにくく、本来のおいしさが残っていることがあげられます。
ただし、お米の粒は思ったよりも潰れにくく、搗きがあまいと粒が残ってしまうという問題があり、一度粉にしてから作るという製法が一般的になっていきました。


逆に言えば、その潰れにくいお米の粒を潰すことができれば、とてもおいしいだんごができることがわかっているので、当店ではその製法が一部残っている東北地方の田舎町のおだんごを特別に受け継ぎ、専用の餅つき機で搗いて作っています。


館山城の麓にあるおだんご屋さん 里見茶屋の店長です!

初めまして!


千葉県館山市にある館山城というお城の一画にある、『おいしいお茶とだんごの店 里見茶屋』というおだんご屋さん店長の西郷(サイゴウ)と申します。


これから自慢のおだんごや、ここ館山城がある"城山公園"について、たまーに地元館山の情報などをつぶやいていきますので、お付き合いください!


よろしくお願いいたします☆彡