2017年8月17日木曜日

昨日は3時まであんこの仕込み



こんばんは!!

今日も南房総は館山市の城山公園にある、

おいしいお茶と房州里見だんごの店
最近は自慢の手作りあんをかけたふわっふわの大人のかき氷が大ヒット中の

里見茶屋

店長の西郷です。

今日も気ままにつぶやいていこうと思います♪


お盆期間中お足元の悪い中大勢のお客様にごらいてんいただき、まっことありがとうございました!


ですが仕込みが追い付かず品切れが続出してしまい、ご迷惑をお掛けしてしまった方も多く、大変申し訳ございませんでしたm(_)m


昨日は夜中の3時までかけてあんこの原料となる「生餡」の製造をしていました。


実はこの生餡。全国の和菓子屋さんでは製餡所と呼ばれるあんこを作る会社や、材料屋さんから買っていることが多いそうです。

それだけ手間と時間とロスが多く出るからだと思われますが、当店では、豆を茹でて柔らかくするところから店内で作っています。


手間と時間とロスはとてもかかっていますが、その分滑らかで繊細なあんこを作ることができるため、外部にお願いしにくい部分です。


ですが頑張ったかいがあり、本日はその後品切れしていた黒蜜きな粉や蜂蜜白あんなど、人気商品の販売再開をすることができました!


まだまだ十分な量が作れたわけではないですが、製造体制を整えて少しずつ安定供給していきますので、ぜひまたご来店いただければと思います。


暑い夏も後半戦です!踏ん張っていきましょう~☆彡






















この夏はふわっふわ大人のかき氷はいかが?

0 件のコメント:

コメントを投稿