2017年7月25日火曜日

【館山のまつり】見どころマップ



こんにちは!!

今日も南房総は館山市の城山公園にある、

おいしいお茶と房州里見だんごの店
最近は自慢の手作りあんをかけたふわっふわの大人のかき氷の販売もはじめた

里見茶屋

店長の西郷です。

今日も気ままにつぶやいていこうと思います♪


早いもので今月もあと1週間。暑い日が続いて若干夏バテ気味ですが、なんとか踏ん張って頑張っています。


そして、8月になると1日・2日は、当店のある城山公園の麓(当店の西隣)に鎮座する館山神社のお祭りです!


写真展も店内で開催中ではありますが、今回はこの館山神社≒城山エリアの見どころマップを、祭礼のパンフレットからご紹介したいと思います♪



 1日目  歩行者天国 16:00~21:00
16:30~ 館山神社 七社の神輿が宮入り
18:00~19:30 城山交番前交番わき 山車:御船・神輿の共演
18:05~ 館山神社 宮出し
19:40~ 館山神社わき 楠見区による、踊り・餅投げ披露

 2日目  歩行者天国 17:00~21:30
9:00~ 館山神社 御船・山車が宮入り
17:00~ 田村病院・旧宮沢書店前道路 山車・御船整列。山車地区人形披露
18:15~ 館山神社 御船・山車が宮入り
18:40~ 館山神社前道路 上真倉区・沼区二社の神輿共演
19:20~ 館山神社 年番渡し終了後、宮出し
19:50~ 城山公園入口 新井・上町・柏崎三町の別れ
20:00~ 館山神社わき 楠見区による、踊り・餅投げ披露
20:30~ 城山公園入口~下町交差点 新井区の一気駆け

歩行者天国(館山小学校入口交差点~下町交差点まで)


この祭礼見どころマップが掲載されたパンフレットは、当店にも置いてありますので、ご自由にお取りください!



そして!せっかくなのお祭りなので、里見茶屋では大セールを開催したいと思います!!


まずは第1弾

祭礼当日、小学生以下のお子様がお祭りの衣装を着てご来店いただくと、
かき氷280円 → 200


第2弾は明日以降お伝えしたいと思いますので、ご期待ください!!!













この夏はふわっふわ大人のかき氷はいかが?


0 件のコメント:

コメントを投稿