2017年6月13日火曜日

老舗の味をお勉強♪



こんにちは!!
今日も南房総は館山市の城山公園より、おだんごについてつぶやいていこうと思います♪


昨日は会社の取引業者さんが、寅さんで有名な東京柴又の老舗のおだんごやさん「高木屋」さんのおだんごを買ってきてくれました☆


結構他店のおだんご屋さんて甘みが強くて好みではないところが多いのですが、さすがに老舗のおだんごやさん!
甘すぎず、どれも素材の味が出ているおいしいおだんごでした。


特によもぎのおだんごに付けられた粒あんは、小豆の風味が残る甘さ控えめのあんで、とても勉強になる味だと思いました。
うちのお店もこういうあんこを作っていかないといけないですね!


ぜひまた食べたいと思う老舗の味でした☆彡



こんなサイトも作ってみました!これからどんどん増やしていきます☆彡
・房州里見だんご
https://bosyusatomidango.jimdo.com/
・ずんだだんご
https://zundadango.jimdo.com/
・館山みやげ
https://tateyamamiyage.jimdo.com

0 件のコメント:

コメントを投稿