2017年11月10日金曜日

1個700円のシュークリームを食べたことがありますか?



こんにちは!!

今日も南房総は館山市の城山公園にある、

ラーメン屋さんと異色コラボ中の、
おいしいお茶と房州里見だんごの店

里見茶屋

店長の西郷です。

今日も気ままにつぶやいていこうと思います♪


奇跡のお野菜重ね煮シュークリーム

昨日、以前から一度食べてみたいな!と思っていた、
奇跡のシュークリームをいただきました!!


実はこのシュークリーム。1個700円するんです!!!


しかも先日伊勢丹の催事で初出店したところ、
大好評で今では生産が追い付かないほどの売れ行きだとか。



重ね煮スイーツを販売されているどんぐりの木さん

このシュークリームを販売されているのは、東京練馬のケーキ屋「どんぐりの木」さんです。


どんぐりの木さんでは、野菜の重ね煮という製法で、水を一切使わず野菜の自然の甘さと、味を調えるごく少量の甜菜糖(てんさいとう)のみで作ったクリームを使った、おやさいスイーツを販売しています。



その中でも特に大人気なのが、1個700円で販売されている奇跡のシュークリームになります。



10種の野菜の重ね煮入りシュークリーム



ごぼう・人参・里芋・生姜・シナモン・ココア・黒豆・しいたけ・エリンギ・まいたけの10種類の野菜を重ね煮したシュークリームです。
自分も昨日はこれをいただきました。


これだけ書かれると、なんとなく原料独特の香りなどが出てきそうなものばかりですが、
実際に食べてみると一切そういった嫌な香りや味はなく、とても優しい本当に甘さひかえめシュークリームでした。



6種の野菜の重ね煮入りシュークリーム



人参・たまねぎ・サツマイモ・里芋・えのき・まいたけの6種類の野菜を重ね煮したシュークリームです。


こちらは人参やたまねぎなど、甘みのありそうな野菜が含まれていますね。


この重ね煮を使ったクリームは、どんなスイーツにも合うそうなので、
今度このクリームを使った餡子などを作ってコラボしましょう!
というお話もさせていただいております。


どんぐりの木 × 里見茶屋


和洋のスイーツのコラボもぜひご期待ください♪


























お友達になってください↓↓




おだんご屋さんでパソコンの勉強会!?

0 件のコメント:

コメントを投稿