2017年5月29日月曜日

房州里見だんご 八犬士だんごについて




おはようございます!!
今日も南房総は館山市の城山公園より、おだんごについてつぶやいていこうと思います♪


テレビ番組をご覧になった方だと思いますが、当店の八犬士だんごについて検索していただいている方がいらっしゃいました。


当店もオープン以来常に試行錯誤を繰り返しており、商品名等が変更になっているものもありますので、ここで少しまとめ記事として書かせていただきたいと思います。


そもそも当店のおだんごは、店長の祖母"やちばあちゃん"が、山形県で作っていたおだんごが元になっています。そのおだんごを、房州の食材を中心として多少アレンジを加えて復活させたのが、『房州里見だんご』です。


そのため、『房州里見だんご』は当店の製造、販売するすべてのおだんごの総称であり、ブランド名にあたります。


そして、『八犬士だんご』は里見だんごの中で定番の基本メニューにあたり、南総里見八犬伝の八犬士にちなんで、八種類の商品があります。

図にするとこんな感じです。




今後ホームページ等でちゃんとこの辺をまとめたページを作成しようと思いますが、取り急ぎ、こちらで簡単に説明をさせていただきます。


ご不明な点等ありましたら、どしどしコメントいただければ幸いです♪




P.S.こんなサイトも作ってみました。これからどんどん増やしていきます☆彡
https://bosyusatomidango.jimdo.com/
ぜひご覧ください!

0 件のコメント:

コメントを投稿